建物状況調査(インスペクション)の必要性


2016年5月に国会で宅地建物取引業法改正案が成立し、
これにより2018年4月から中古住宅取引の際に建物状況調査(インスペクション)の説明が義務化されることになりました。

 
売るとき買うときの安心。
トラブルのない既存住宅の売買取引のために、事前に住宅の現状を検査し把握することをお勧めします。

もし引渡し後に不具合が見つかった場合、※「瑕疵担保責任」により、その補修費用などを負担しなければなりません。
あらかじめ検査し、その状況を買主様に説明しておくことで、売却後のトラブルを防げます。その証に建物状況調査(インスペクション)をお勧めします。

 
※「瑕疵担保責任とは」
既存(中古)住宅の売買にあたって、一般的に引渡しから3ヶ月以内に見つかった不具合の補修など、売主様が買主様に対して負う責任。

 
欧米では中古住宅の購入時に専門家(インスペクター)が住宅の劣化状況・欠陥の有無など改修すべき箇所や、
おおよその費用などを見積り、修繕や売却の際にアドバイスを行っています。
アメリカでは新築住宅よりも中古住宅市場の方が規模が大きく、7割以上の取引で活用されており、
この「ホームインスペクション」を使うのが当たり前と言えるほど定番化しています。

 
建物状況調査(インスペクション)をお考えの方は調査・価格など安心してお願いできる業者を紹介させて頂きます。

以前のお知らせ