今回は過去にも何度かご紹介をさせていただいています、アップルゲートセルロース断熱
材の施工店さんを集めた、九州・山口大会が開催され私も参加しましたのでその時のお話を
ご紹介させていただきます。


セルロース断熱材は日本ではあまり馴染みのない断熱材ですが、米国・欧州では最もポピュ
ラーな断熱材で約40%近くの住まいに採用されています。
このアップデートセルロースは、防火性能、断熱性能、防音性能、調湿効果、保険料低減な
ど、さまざまな効果があります。
詳細はアップルゲートジャパン社のホームページを参照ください。
(https://applegate.co.jp/)


話を戻しまして九州・山口大会でも参加された施工店さんから「セルロース断熱材に出会え
て良かった」「施主さんからも喜びの声を多く聞くようになった」など多くの施工店さんが
口にされていていました。
どうやら他の断熱材よりも材料費はかかる様ですが、家を建てた後に発生する電気代、ガス
代、保険料、リフォーム代などライフサイクルコストを考えるとセルロースを入れた方が
数百万円も安くなるといったデータもあるみたいです!添付資料を見てびっくりしました。


ちなみに私の家もこのアップルゲートセルロースを入れて、早8 年目を迎えますが
夏の暑い日、冬の寒い日以外エアコンは使わず、使っても最初の1 時間程度運転すれば
その後はエアコンのスイッチを切ってもある程度温度が維持してくれます。
私の家では太陽光パネルも付いていますので発電中は電気代がかからず、昨今の電気代が
上がっている話題がある時もそこまで影響がないので助かってます。
寒暖差がなく、防音、調湿、などQOL 向上と日々健康に過ごせるようにとアップルゲート
セルロースを入れた目的でしたが、日々のランニングコストも減らせて本当に良い断熱材
を入れて良かったなと思っています。


興味やご質問のある方は弊社およびアップルゲートジャパン社、全国各地の施工店さんへ
お問い合わせ頂きます様お願い致します。


弊社としても引き続きアップルゲートジャパン社と共にお客様の安心と安全を提供できる
ように歩んでいきたいと思っております。

 

以前のお知らせ