本年も9月に入り、台風シーズンの到来となりました。

先月の台風9号に始まり、10号と日本各地で猛威を振るい、通り過ぎたと思えば、11号の発生が確認されたというニュースがあり、毎日のようにテレビやネットで速報の配信がされております。

台風の被害に遭われた方々におかれましては、皆様の生活が一日でも早く平穏に復することをお祈り申し上げます。

さて、連日の台風の被害を目の当たりにする中で、皆様もご自身の大切なご自宅が台風の被害に遭われた際は、どのように火災保険で補償されるのか、疑問に思われている方も多いかと思います。

今回は、その際の補償について、ご案内をさせていただければと思います。

 
[風災]

・台風による強風のため、自宅の屋根が飛んだ

・強風で物が飛んできて、自宅の窓ガラスにぶつかり、窓ガラスが破損した 等

 

 

[水災]

・大雨により、洪水が起きて、自宅が床上浸水してしまった。

・大雨の被害によって、土砂崩れが起きて、自宅に被害が出てしまった 等

 

 

以上、代表的な事故についてご紹介をさせていただきました。
事故が起きた際は、とても不安な気持ちになりますが、一度、私共代理店までご一報いただき、ご相談いただければと存じます。
また、来月には火災保険の大幅な改定もございます。

ご不明点等、何か私共にお力になれることがございましたら、いつでも、弊社までご相談くださいませ。

 

 

以前のお知らせ